コールマン200Aのケロシン化

ヤフオクで1954製200Aを落札しました。
ケロシンランタン中心にウォッチしていたのですが、家族のバースデーランタンだったのでとりあえず入札していたところ落札出来ていました。

ケロシン道一直線のため燃料は灯油しかなく一刻も早く点灯してみたいので、届いた日に早速ケロシン化してしまいました。

当初はケロシン化のためのジェネレータとバルブ下のケロシン用パイプ、プレヒートカップを注文するつもりだったのですが
とりあえず錆だらけのフレームをクエン酸に漬けてきれいにした後、勢いで部品を改造してケロシン化したところ1時間弱の燃焼テストでは問題なく輝いてくれました。
大型ケロシンランタンの639に較べてもかなり大きく頼もしい燃焼音なのですが200Aはこんなものなのでしょうか?
200A は初めてだしガソリンでテストする前にケロシン化してしまったのでちょっと不安なのですが安定して燃焼しているので良しとします。

ケロシン化に必要な部品

早く燃焼テストをしたくて改造中のパーツの写真を取り忘れてしまいました

1.ジェネレータ

中の紙パイプが完全に焦げて固着していたのでガストーチで赤熱するまで炙ってバネ状のパーツを無理やり引っ張り出してから、中に丸棒を突っ込んで炭化した紙パイプのかすを擦って落としてからパーツクリーナーで綺麗にしました。
銅線でケロシン用ジェネレータと同じ上半分が密で下半分を疎に巻いたバネを作って入れました。
本来はアルミ線なのですが銅線の方が熱伝導率が良いので銅線を使って様子を見ていますが295Aとこの200Aでは良い感じで燃焼してくれています。

(バネの向き)

私が286Aケロシン化のために購入した214ジェネレータは下半分が密で上半分が疎になったバネが入っていたのですが1時間程度で息継ぎをする症状が出たため下記のサイトを参考にしてバネの上下を入れ替えたところ安定して燃焼するようになりました。

214ケロシンジェネレーターの謎

それ以来バネの上が密になるように入れていますが確かにこの方が調子が良いみたいです。

(バネの巻き方)

バネを巻くためには細くて固い心棒が必要ですが、ダイソーで売っているバーベキュー用のステンレス串が便利です。
このステンレス串に銅線(アルミ線)を数回巻きつけてからペンチで銅線と串をしっかりつかみ、ゆっくりと巻き付けていき両端を切り落とすと綺麗なバネができます。

2.ケロシン用チューブ(燃料を吸い上げるパーツ)

最初は専用のケロシンチューブを買うつもりでしたが

<200Aケロシン仕様変更!>200系ケロシンチューブ(Oリング付)

ばらしてみると中のバネの付いたロッドを取り外すだけで機能的には問題ないみたいなのでこれも改造で済ますことにしました。
286Aや295ではプラスチックの燃料吸い上げパーツの穴を拡大してケロシン化しますが200Aの場合ロッドを取り外すと丁度良い大きさの穴が開いていますしバネの付いたロッドを捨てなければ簡単に元に戻せます。

3.プレヒートカップ

最初はケロシン化のためにプレヒート用アルコールカップを付けていましたがプレヒート用ガストーチを作ってからはアルコールを使ってプレヒートすることが無くなりました。

ケロシンランタンプレヒート用ガストーチ(改)

プレヒートカップ無しで燃焼テストは完了しました。
ケロシン化のシンボルとしてプレヒートカップを付ける予定でしたが実際には使わないものを付けるのも無駄ですし、
明るくするために大きめのマントルを装着すると空焼きの時にプレヒートカップにあたってマントルが壊れそうになることがあるのでこのままプレヒートカップ無しで使うことにしました。

ということで追加購入部品無しで200Aのケロシン化が完了しました。
しばらくこのままで様子を見ようと思います。

左がコールマン249で右がケロシン化した1954製200Aです。
249は「シュー」という音なのに対して200Aは「ボボボーボ・ボーボボ」という感じの賑やかな音で燃焼します。
MSRバーナーのドラゴンフライのような喧しい音ではないので愛嬌があって気にいってますがケロシン化した286A、295もこれほど大きな音ではありませんでしたし639やペトロマックスに較べても賑やかな音です。
燃焼機構は大きく違わない筈なのに何が違うのでしょうか、不思議です。

後で気が付きました。
バーナーヘッドというのかノズルの網がありませんでした、この部品を購入して交換したところ音は少し大きめですが普通の音になりました。

249には繊維の細いU字型マントル、200Aには繊維の太い提灯型マントルをつけています。
U字型マントルの方が明るいのですが圧力を上げ過ぎると簡単に破れてしまいます。
提灯型マントルの方はオレンジ色でランタンらしい色で輝きます。
200Aにはこのマントルの方が似合っている気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)